初めてのダウントウにオススメ!日本人向けクライミングシューズ ミレー「ミタケ」

20101008_01.jpg前回に続き、お薦めのクライミングシューズを紹介していきます。
クライミングシューズについては前記事を参照してください。

アウトドア用品で有名なフランスのメーカー「MILLET(ミレー)」。あまり知られてないかもしれませんがクライミングシューズもいくつか出しています。


その中で今回紹介する「Mitake(ミタケ)」は、日本人の足型にあわせた木型で作られたジャパニーズフィットモデルで、日本人の足に合うシューズが少ない中、幅や踵周りなど日本人に合った設計となっています。さらに適度なダウントウであることから、快適な履き心地と性能が両立されています。

20101008_02.jpg“ダウントウ”とはつま先が下の方に向いた形状になっていること。こうすることで細かなスタンスにも立つことができる。
左の写真は比較のために前回紹介の「モカシムオンサイト」。右の写真が「ミタケ」、多少ゆるめなながらもダウントウになっている。ターンイン(親指側にカーブする形状)にはほとんどなってません。しかしちゃんと小さいスタンスにのり込むことができます。

ダウントウのシューズは慣れていないとタイトで痛いというイメージがありますが、あまりキツくはなっていないので、初めてダウントゥモデルを履くユーザーにもオススメの一足です。
とはいえ、履き始めはもちろんキツいんですが、足に馴染んでくると履きっぱなしでも意外と大丈夫になります。

20101008_03.jpg少し気になるのが、右の足のベルクロ(ベルトのような部分)にデカデカと“MITAKE”とデザインされていること。日本人が履くとなんか“自分の名前をローマ字で書いちゃった”みたいになる。
もしこれを履いてる人を見かけてもその人は“ミタケ”さんじゃありませんからね。

≫ ミレー・ジャパン公式サイト



追記(10/18) ─ 続きを書きました
≫ スリップオンタイプのロングセラー! ボリエール「ニンジャ」

*** written by タケダ ***



この記事へのコメント

コメントを書く

お名前 [必須]
E-mail
URL
コメント [必須]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのコメント

自由形式

人気の記事

最近の記事

記事カテゴリ

サブカテゴリー(タグ)

月別バックナンバー

+ Blogパーツ +

あわせて   フィードメーター - もの好きコレクション「ものコレ!」