
インドのお香
アジアでは仏教を中心に広く利用されている「お香」。日本の場合は線香として見かけることが多いですが、アジアンショップなどで見かけるお香は「コーン型」が主流ですよね。またその香りも日本の線香に比べ多彩なことがあり、お部屋のアロマとして利用している方も多いのではないでしょうか。
ストレスの多い社会で手軽にリラックスを得られるのはうれしいですね。
ブレスパレット
変わったフレーバー付き歯磨き粉のご紹介です。歯磨き粉の定番フレーバーといえばミント味ですが、この「ブレスパレット」は様々なフレーバーが楽しめる歯磨き粉です。子供の頃使っていた歯磨き粉のイチゴ味やメロン味といたものは、変に甘ったるい味だったような記憶がありますが、「ブレスパレット」にはそういった甘さはありません。

現在発売されているのはナンバー0〜31の全32種類。パッケージもシンプルで、絵の具のチューブをイメージしたデザインになっています。サイズも18gと少なめ。全種類揃えて試してみたくなりますね。
無印良品 足指パッド
今更ながら足指パッドにはまっています。風呂あがりに簡単なストレッチをしてから足に装着しています。足にはたくさんのツボがあるので、適度に刺激されとても気持ちがいいです。足のサイズや装着感はひとそれぞれなので、自分にしっくりくるものを試してみるのがおすすめです。一度購入すればしばらく使い続けることができるうえ、100円均一にも売っているので経済的にもお手軽です。

サイズもコンパクトなので鞄のポケットに入れて旅行先に持っていけば、宿泊先で足元の疲れを取るのに大活躍しそうです。
コメントを書く