
今回は見た目もユニークな野菜スイーツ「キャベツ姫ミニ」を食べてみました。野菜をふんだんに使った個性的なスイーツ。果たしてそのお味は!?
キャベツそっくり!な、ヘルシースイーツ
一見すると本物のキャベツ?と見紛う姿をしたユニークなスイーツ「キャベツ姫ミニ」。もちろん見た目だけでなく、素材にも野菜がふんだんに使用されており、健康に気を遣ったスイーツです。作っているのは香川県の「やさい畑のケーキ屋さん アゼリア」。野菜を取り入れたヘルシーなスイーツ作りを続けています。
おっさん達の感想
試食する人
●フヌール ・・・1968年生まれ、♂ / ●タケダ ・・・何でも食べます

そのコンセプトは商品が到着して食べてみてよく判りました。甘さは控えめ、ほんのり野菜の香り、ナチュラルな味わいがコンセプトをしっかり表現しています。「野菜のスイーツ」と聞くと「青臭いのでは?」という疑問が出てきそうですが、そういった臭みはなく、あっという間に食べてしまいました。(フヌール)
生地には実際にキャベツを使用しているようで、素材にこだわりが感じられます。食べた時にほんのり、抹茶の風味がしたので、調べてみるとやはり抹茶も使用しているみたいです。
甘さが控えてあるからか、結構たくさん食べられてしまうので、ちょっと注意が必要かもしれませんね。(タケダ)
おっさん達の総評
ただ野菜に似せてあるというだけでなく、低カロリーでカラダにやさしいスイーツを目指して作られているのが、メタボ気味のおっさん達には嬉しい試食でした。個人の感想が多分に含まれていますので、ご了承ください。
コメントを書く