記事カテゴリー / アウトドア

本気トライ用に! 強力な液体チョーク BEAL「ピュア・グリップ」

20110902_01.jpgフリークライミングやボルダリングをする時、欠くことのできないのが、滑り止めの“チョーク”。
以前の記事ではジェル状のチョークを紹介しました。今回は強力な液状のチョークです。









「本気トライ用に! 強力な液体チョーク BEAL「ピュア・グリップ」」の続きを読む


超足裏感覚抜群!ファイブテン「スーパーモック」

20110218_01.jpg今回はクライミングシューズの紹介です。以前の記事も是非参照してみてください。ファイブテン「モカシムオンサイト」 ミレー「ミタケ」 ボリエール「ニンジャ」
アメリカのアウトドアスポーツメーカー「FiveTen(ファイブテン)」から、昨年出たばかりの待望のニューモデルの1つ「SUPERMOCC(スーパーモック)」。前に履いていたもの(ミレー「ミタケ」)がだいぶヘタってきたので最近新調しました。


「超足裏感覚抜群!ファイブテン「スーパーモック」」の続きを読む


元祖・十徳ナイフ ビクトリノックス「オフィサーナイフ」

20110201_01.jpg多機能ポケットナイフ、いわゆる十徳ナイフ。その元祖といわれているビクトリノックス社製のポケットナイフをご紹介します。
ビクトリノックス(Victorinox)は、1884年創業の世界的なシェアを誇るスイスのナイフメーカー。社名は創業者の母親の名“ビクトリア”と、フランス語でステンレスを表す略語“イノックス”を組み合わせた造語らしいです。


「元祖・十徳ナイフ ビクトリノックス「オフィサーナイフ」」の続きを読む


粉末でも液体でもない、天然成分でつくられたジェル状のチョーク。nst「エコグリップジェル」

20101029_01.jpgフリークライミングやボルダリングをする時、欠くことのできないのがクライミングシューズはもちろんのこと、なんといっても滑り止め用の「チョーク」。今回紹介するのはちょっと珍しいジェル状のチョークです。






「粉末でも液体でもない、天然成分でつくられたジェル状のチョーク。nst「エコグリップジェル」」の続きを読む


スリップオンタイプのロングセラー! ボリエール「ニンジャ」

20101018_01.jpg前々回前回に続き、クライミングシューズの紹介をしていきたいと思います。
今回は少し趣向を変えオススメのものというか、自分が初めて購入したクライミングシューズの話しです。
スペインの登山靴・クライミングシューズメーカー「Boreal(ボリエール)」が出している「ニンジャ」というスリップオンタイプ(スリッパタイプ)のクライミングシューズ。



「スリップオンタイプのロングセラー! ボリエール「ニンジャ」」の続きを読む


山ガールにもおススメ − 山歩き用ソックス「X-SOCKS」

20101015_01.jpgハイキング、トレッキングが気持ちのよいシーズンになりましたね。
最近ちょっとオサボリ気味ではありますが、山歩きは大好きです。

登りはふうふう言いながらもまずまずしっかり歩けるのですが、下りが結構苦手だったのですね。
特に急な長い下りになると、リズミカルに歩けなくなって極端にスピードダウンしてしまうんです。

足の指にだけぎゅーっとムダに力が入ってしまい、指先を気持ちよくのばしたまま歩けていない感じ。
靴擦れはできたことがないので靴は足に合っているはず、もしかして原因はソックス?
そんなある時、このソックスを知り思い切って購入してみました。
思い切って?そう、だってこれ1足3,000円もするんですよ。

「山ガールにもおススメ − 山歩き用ソックス「X-SOCKS」」の続きを読む


自由形式

人気の記事

最近の記事

記事カテゴリ

サブカテゴリー(タグ)

月別バックナンバー

+ Blogパーツ +

あわせて   フィードメーター - もの好きコレクション「ものコレ!」